
車を売るときは一括査定を行うことが普通になっていますよね。
確かに一括査定は10社以上の買い取り店に同時に見積依頼を出せるので
便利なシステムということは言うまでもないでしょう。
しかしデメリットがないかと言えばそういう訳でもないのです。
今回は一括査定の知っておきたいメリット・デメリットについてご紹介します。
知って、納得したうえで依頼をかける。またはカーオークションなど新しい方法も試してみましょう!
メリット
- 10社以上の見積を一括でとれる
- クルマの相場を知ることが出来る
- 10社以上が競うので価格が吊り上がる可能性
デメリット
- 査定回数が多く面倒
- 個人情報が洩れる恐れ
一点一点解説していきます!
一括査定とは
一括査定とは、一回の依頼で複数の業者に依頼をかけることが出来るシステムのこと。
クルマの見積だけでなく、様々なジャンルで利用されています。(例:不動産とか)
以前は車を売ろうとすると、中古車買い取り店に一軒一軒連絡を取る・ディーラーに下取りに出すといった選択肢しかありませんでした。
この方法だと、相場を知る段階に行くまでにかなりの労力を要します。
また、買い取り店一軒一軒に毎回車の説明をして査定してもらうなんて面倒ですよね。
そこで生まれたのが、一回の依頼で複数の業者に査定をかけることが出来る「一括査定」というシステムでした。
大変便利なので今では一番選ばれる査定方法といなっています。
一括査定のメリット

一括査定がなぜこれだけ広まっているのかというと、魅力的なメリットがあるからです。
- 10社以上の見積を一括でとれる
- クルマの相場を知ることが出来る
- 10社以上が競うので価格が吊り上がる可能性
1つずつ見ていきましょう。
①10社以上の見積を一括でとれる
一括査定では、10~20社に一回で査定を依頼することが出来ます。
高額買取してもらうために、複数の見積を見比べたいと思っているのなら
自分で10件連絡を取るよりはるかにラクですよね!
数社比較するなら一括査定が圧倒的にラク
②クルマの相場を知ることが出来る
一括査定では複数の業者から査定を取れるので、査定金額の相場を図ることが可能です。
どこか1社にしか依頼をかけていない場合、相場よりはるかに低い金額を提示されても普通の人は低いということに気づくことが出来ません。
その理由は、クルマの価格は年式・キズ・走行距離などで一台一台異なるからです。
そのため比較対象がなく、低い金額を提示されても
しかし一括査定なら自分の車に対する査定金額が数社からくるので、
価格を比較し相場を図ることが可能です。
③10社以上が競うので価格が吊り上がる可能性
なるべく安く買い取って自社の利益を最大化しようと行動するはずです。
以上3つのメリットに支えられて、一括査定は定番の買取方法になっています。
- 10社以上の見積を一括でとれる
- クルマの相場を知ることが出来る
- 10社以上が競うので価格が吊り上がる可能性
しかし、デメリットが無いかというとそういう訳ではないので注意をしましょう。
一括査定のデメリット

一括査定にはもちろんデメリットもあります。
- 査定回数が多く面倒
- 個人情報が洩れる恐れ
それでは見ていきましょう。
①査定回数が多く面倒
一括査定では一度に10数社に依頼をかけることが可能ですが、実際に査定金額を確定するには車を見てもらう必要があります。
そのため、各営業員からアポ取りの電話が来るのでそれに対応し、査定日を決める流れになります。
最初の数社で買取を決めてしまう人が多いので、実際の査定は3~4社程度になることが多いそうですが、それでも日程調整は面倒だと思います。
日程調整が面倒!
②個人情報が洩れる恐れ
一括で依頼先の数10社にあなたが入力した情報が飛んでしまいます。
【名前・住所・車の情報】など
入手した個人情報をどう使うのかは買い取り店次第になってしまいます。
一度入出した個人情報を取り返すことは不可能なので、利用の際はよく考えておきたいところです。
個人情報が買い取り店へ行ってしまう!
以上のように一括査定にもデメリットが存在します。
- 査定回数が多く面倒
- 個人情報が洩れる恐れ
メリット・デメリットを理解したうえで一括査定を利用するか検討しましょう!
一括査定まとめ
メリット
- 10社以上の見積を一括でとれる
- クルマの相場を知ることが出来る
- 10社以上が競うので価格が吊り上がる可能性
デメリット
- 査定回数が多く面倒
- 個人情報が洩れる恐れ
一括査定には個人情報の流出という大きなデメリットがあります。
これらを許容できるかどうかしっかり判断しましょう!
個人情報を守りながら5000社以上に依頼できる⁉
一括査定はメリットも大きいですが、個人情報の流出に弱いというデメリットも確認できています。
また、一括査定では物理的に10数社への依頼が限界という側面もあります。
これらをまとめてクリアした新サービスが
【カーオークション】です。
カーオークションとはどんなもの?
カーオークションとは、運営会社がクルマの査定を行い、提携する約5000社以上の買い取り店が入札を行う新しい買取方式です。
提携店に開示される情報は車の情報だけなので、個人情報が流出の心配がありません。
- 5000社以上の買い取り店にアピール可能
- 査定が一回のみで安心
- 個人情報が保護されている
複数の運営会社がありますので、自分に合った会社を選びましょう。
オススメの会社を添付しますので是非参考にしてみてください!
「詳しく見る」から詳しい記事を確認できます。
ユーカーパック
★一括査定はもう古い
★しつこい営業電話が来ない
★個人情報が流れない
★査定は自宅かお近くの提携店で、1回のみ
・かんたん、安心、高く売れる
・オークション形式
・無料査定申込はかんたん30秒
SellCa(セルカ)
・まだ一括査定で売ろうとしているの!?
・車を売るときに営業電話がたくさんかかってきて疲れてしまいませんか?
・出張査定も可能
・査定は1回だけで最大6000社の業者が値付けをしてくれます!
・安心の大手ジーライオングループ
・引き渡しまでセルカが安心してサポート
安心して依頼するならカーオークション
カーオークションは一括査定の問題点をクリアしているシステムです。
- 査定の回数が多い→査定は1回のみ
- 個人情報が洩れる危険→個人情報の保護に強い
- 依頼できても数10社→約5000以上にアピール
見積や査定は無料ですので、是非カーオークションを検討してみてください!