皆様は読まなくなった本をどのように処理していますでしょうか。
捨てる、あげる、売る、、様々あると思います。正直なところ、私は今までほとんどの本を捨ててしまっていました。
売るのって面倒ですよね。
- 本を持っていく(本って重い、、)
- 査定を待つ(待っている間暇だし、、)
- 買取金額が安い!(かといって持って帰るのも、、)
上記の3ステップは本を売ることに関して大きな弊害になっていると思います。
しかし世の中はどんどん便利になっており、ついに完全に自宅にいながら本を簡単に売ることが出来る方法が登場しました!しかも事前にある程度買取金額が分かる!
それを利用できるのがブックサプライの宅配買取です!
下記ではブックサプライの便利な宅配買取についての解説と、実際に行ってみた感想をお伝えします。
- ブックサプライとは
- 実際に使用したレビュー
- 高額買取の狙い方
ブックサプライとは
宅配買取サービスを提供している株式会社ブックサプライが提供しているサービスです。古本だけでなくCDやゲームの買取も行っています。
ブックサプライの3つの特徴
ブックサプライには宅配買取サービス初心者でも安心して利用できる3つの特徴があります。
- ①箱に詰めるだけ。集荷も配送も無料
- 宅配買取の利用方法はとてもかんたん。 適当なダンボール箱に売りたいものを詰めて、送るだけ。 面倒な送り状の記入も不要、指定の時間に配送業者が取りに伺います。 あとは指定の口座にお金が振り込まれます。
- ②事前に買取金額が分かる⁉お試し査定
- 「お試し査定」機能により、商品のバーコードをスマホで撮影するだけで事前に買取金額を調べられます。 「いくらになるか分からない」といった買取サービスにありがちな不安感がありません。
- ③即現金化!速攻振り込み!
- 査定完了後2営業日以内の振込なので、すぐにお金を受け取れます。宅配サービスにありがちな「いつお金が振り込まれるか分からない」といった問題を解決してくれます。
家で梱包して待っているだけでいいというのは革命的に楽ですよね。
他の宅配サービスやフリマだと出荷までは自分でしなければいけないことが多いのでブックサプライのこのサービスは魅力的です。
依頼をする前にお試し査定をしてみよう!
買取依頼をするか迷ったら、まずはお試し査定をしてみましょう!
お試し査定ではバーコード入力でリアルタイム価格が出てきます。実際に使ってみた感想としては、私の場合実際の買取金額とほとんど差異はなかったです。
それでは実際にお試し査定を利用してみましょう。
HPに入り「お試し査定」に進む。

今回は例として私が買取依頼をした「ファクトフルネス」という本のバーコードNOを入れてみます。
するとこんな感じ↓

ブックサプライはリアルタイム査定なので、スタッフの質にかかわらず、市場価格で買取をしてくれるようです。
お試し査定で事前にある程度買取金額が分かるので、売るか売らないか家で判断できるのは楽でよかったです。
ブックサプライとは
ブックサプライの口コミ評価についてまとめてみました。まずは高評価口コミから紹介します。
利用して良かった点はリアルタイムで査定額を自分で検索できるところです。本のカバーに備わっているバーコードを専用フォームに入力するだけで、現在の買取金額を把握出来ました。おかげで、納得のいく金額で売れる本だけを処分出来て満足しています。今後も増えるであろう本はここで買い取って貰うつもりです。
キリさん:2018
ブックサプライでお試し査定ができることを知り、試しに何冊か検索してみました。この金額なら納得できると感じたので、利用を決心しました。ネットで取引するので安心して申し込めました。全巻まとめての利用に強いともあったので、これだと思いました。お試し査定ができると送ったのに値段がつかなかったなんてことが避けられます。私の場合は、買取に納得できました。
続いて低評価口コミです。
カモメさん:2020
段ボール一杯に文庫本とCDをおくりました。
近隣のハードオフとほぼ等量で買い取り価格比較の気持ちでした。ハードオフは1200円でした。
ブックサプライは550円で、しかも1000円以下は自動的に寄付させらせました。つまりただでした。もちろん、実店舗なら売らないで持ち帰るという選択肢もありますが、それも出来ません。
小心者さん:2019
15点の新品同様の本を事前査定して9300円くらいと出たのに、実際の査定結果は15点中8点しか買取対象にならず、7810円という大幅に低いものとなりました。
低評価口コミには
- 1000円以下だと強制寄付が嫌
- 事前の査定より買取金額が下がった
といった声が見られました。
反対に高評価口コミには
- システムが分かりやすい
- 事前査定が便利
との声が見られました。
それでは実際に使ってみて確認してみたいと思います。
ブックサプライに依頼してみた【簡単でした】
試しにブックサプライにもう読まない本を売ってみました!
ブックサプライ買取フロー

ブックサプライ公式HPより「買取のお申込み」を選択し、必要事項を記入していきます。思ったより簡単に申し込みが出来ました。
集荷依頼も申し込みの際に都合のいい日程を選ぶことが出来ます。また、梱包用ダンボールは取り寄せも可能ですがなんでもいいので自宅のダンボールでも大丈夫です。
面倒だったのは免許証など身分証明書のコピーを同封すること。家にプリンターがないのでコンビニに行かないといけませんでした。
- 集荷日程を指定できる
- 梱包用ダンボールもなければ取り寄せOK
- 身分証明書のコピー必要
後は商品を宅配業者に渡して査定完了を待つだけ。
私は今回、ファクトフルネス含む13冊を買取に出しました!事前のお試し査定では約2500円でしたが実際はいくらになるのでしょうか、、、
集荷後2日で商品到着のメールが届き、その翌日に査定完了と振込完了の知らせが届きました。それが下記になります。

想定より少し下がりましたが、おおむね予想通りの金額でした。そのうえ連絡が来た日には振り込みが完了していました!早いです。
実際使ってみて、初めての宅配買取でしたが驚くほど簡単でした。
下記に私が使ってみて感じたメリットデメリットをご紹介いたします。
ブックサプライのメリット
今回私がブックサプライの宅配買取を利用してみて感じたメリットを、店舗に持ち込み型の古本買取と比べてご紹介します。

本の買取で一番面倒なことは何でしょうか?
私にとって一番面倒なことは、いくらになるか分からない重い本を店舗に持っていかなければならないことでした。
しかし、ブックサプライの宅配買取では①重い本を持ち運ぶ必要なし②事前に買取金額が分かる③リアルタイム査定で高価買取可能なので、変に期待をすることなく苦労せずに買取してもらえました。

また、運賃負担がないことはかなりのメリットで、マンガの全巻販売や大掃除の際に大量に出てきた本を余計な費用をかけずに買い取ってもらえそうです。
では、反対にデメリットは何が考えられるでしょうか。下記にて私が感じたデメリットをご紹介いたします。
ブックサプライのデメリット
今回私がブックサプライの宅配買取を利用してみて、考えられるデメリットを、店舗に持ち込み型の古本買取と比べてご紹介します。

宅配買取のブックサプライの入金がいくら早いといっても店舗持ち込みはその場で現金化できるのでやはり劣ります。(私の場合は査定完了後翌日振込でした)
また、店舗に比べて②梱包の手間③身分証のコピー同封といった作業が発生するので、これを面倒と思う方もいると思います。
そしてブックサプライの特徴ですが、買取金額合計が1000円以下の場合は自動的に寄付に買取金額があてがわれます。

そのため、お試し査定を利用して1000円を超えそうかどうか事前に確認しておきましょう。
そして滅多にないことですが、雨や事故による輸送中の商品は損の可能性も考えられます。
雨の場合は梱包次第で防げるので、袋に入れる等対策をしておいた方がいいでしょう。
宅配買取も店舗買取もどちらもメリット・デメリットがあります。自分の状況にあった方を選択しましょう。
- 本を持ち込むのが面倒な人
- 最低限梱包が出来る人
- 買取金額が分かったうえで売りたい人
- リアルタイム査定で高価買取してほしい人
- フリマでコツコツ売るのが面倒という人
ブックサプライで高額買取を狙う
ブックサプライで高額買取を狙うなら、マンガの全巻販売がおすすめです。
通常マンガ一冊では大した金額にはなりませんが、全巻揃っていれば買取金額が跳ね上がります。
例えば、私が持っている「今日から俺は」を見てみると、、、

1冊6円から、全巻で4101円に跳ね上がります。
正直なところ、漫画は1冊単位ではかなり安いので、全巻揃っていない場合はフリマの方が良いでしょう。
しかし全巻セットになると価格は跳ね上がる上に、運賃がかからない為ブックサプライを利用した方が楽で高額になる場合があります。
家に眠っている漫画があれば、ぜひ挑戦してみてください。
様々な本で確認してみた結果、観光本などすぐに更新される本は価格が安く、反対にビジネス書など書店で何年も見かけるようなあまり更新されていない本は高額でした。
もう読まない本が複数あるなら買取を検討して、新しい本を買う資金にするのもいいですね。
- 漫画全巻セット
- 人気のビジネス書
ブックサプライは便利で簡単だった
宅配買取サービスはなんとなく面倒そう、買取金額も高くなさそうと私は思いこんでいましたが、全然そんなことはありませんでした。
むしろその反対で、思ったより買取金額も高いし面倒な作業もほとんどなくスムーズに買取をしてもらえて満足しています。
フリマで売る、店舗で売るのもいいですが、楽をするために新たに宅配買取サービスも検討してみてはいかがでしょうか。
買取対象 | 本・漫画・DVD・CD・BD・ゲーム |
---|---|
買取方法 | 自宅でダンボールに詰めるだけ |
査定期間 | 商品到着後、通常約2営業日 |
特記事項 | HP上で簡単お試し査定可能! |
- ①箱に詰めるだけ。集荷も配送も無料
- 宅配買取の利用方法はとてもかんたん。 適当なダンボール箱に売りたいものを詰めて、送るだけ。 面倒な送り状の記入も不要、指定の時間に配送業者が取りに伺います。 あとは指定の口座にお金が振り込まれます。
- ②事前に買取金額が分かる⁉お試し査定
- 「お試し査定」機能により、商品のバーコードをスマホで撮影するだけで事前に買取金額を調べられます。 「いくらになるか分からない」といった買取サービスにありがちな不安感がありません。
- ③即現金化!速攻振り込み!
- 査定完了後2営業日以内の振込なので、すぐにお金を受け取れます。宅配サービスにありがちな「いつお金が振り込まれるか分からない」といった問題を解決してくれます。